雑記帳

Twitterの補足、日記みたいなものです。

入院編:8日目・9日目(術後5日目~退院日)

本来なら本日退院なのですがダンナさんが迎えに来る都合上、明日までいなければいけなく、もう病院側でやることといえば検温と血圧のチェック程度です。いままで体温は37度台でしたが、ここに来て36度台後半まで下がりました。
自宅では35度台なので、ちょっと平熱より高いかなといった程度です。

朝食はこんな感じ。

f:id:rosemarie_001:20211005203741j:plain

ご飯150g

減塩ふりかけ

おひたし

ニシン漬け(献立表がそんな表記だったかな?)

味噌汁

牛乳

ほうじ茶

 

同じ日に入院したであろうお方は朝食後に、看護師さんから退院後の生活についての注意点を聞いて、昼食前に退院していかれました。

大部屋なので話を聞くつもりは無くても丸聞こえです。
退院後は免疫が落ちているから生活の範囲を広げながらも無理しないでくださいね。
の言葉を方便に、腸内に善玉菌を取り入れるのだ。と、飲むヨーグルトを購入しました。

f:id:rosemarie_001:20211005204041j:plain

酪王乳業ゆるキャラがいたとは。

www.rakuou-milk.co.jp


(ちなみに、酪王乳業は令和3年10月日に東北共同乳業株式会社と合併いたしました)

昼食です。

f:id:rosemarie_001:20211005204624j:plain

ご飯150g

ピーマンとなすの煮浸し

焼き餃子

キウイ

ほうじ茶

餃子大好きなさえき氏、ちょこっとテンションが上ります。

 

午後には新たな患者さんが入院してきました。看護師さんとの会話内容から察すると手術内容は私と一緒ですが、年齢は私の親くらいのおねえさんです。
手術はご自身の判断でどうぞと言われたのよとかおっしゃってました。
その方の所へは入院当日に、麻酔科の先生や手術室の看護師さんが訪れて今後のことを説明していましたがなんか私が受けた時よりも丁寧に話している気がするんだなぁ……。

年内に手術したほうがいいですよと言われた私との差は何なんだろう?

夕食です。

f:id:rosemarie_001:20211005204900j:plain

わかめご飯150g

サラダ

福袋の煮物

長芋のすりおろし 梅肉添え

ほうじ茶

 

夜はあまり眠れませんでしたが、明日は退院するので帰宅したら眠ればいいやと薄暗い天井を見つめながらずっとラジオに耳を傾けておりました。

そして入院最終日。最後の朝食です。

f:id:rosemarie_001:20211005205124j:plain

ご飯150g

粉豆腐の煮物

がんもの煮物

味噌汁

きゅうりの漬物

牛乳

ほうじ茶

 

朝食が済んだら看護師さんが退院後の生活指導に部屋を訪れました。
持参してきた用紙に書いてあることを読み上げるといった感じで、昨日退院されたかたと比べると説明はあっさりです。

一ヶ月後の検診を受けるまで重い物を持たないように
検診受けるまでは入浴禁止(シャワー、洗髪はOK)
性行為は検診後まで禁止
傷口は清潔に保ってください
ちょっと出血するかもしれませんが、生理並みの量でなければ様子見してください
免疫落ちているから体調管理に気をつけてください
体重を増やさないように心がけてください
何かあったら婦人科外来に電話お願いします

 

大事な所はこの辺り。


何か質問はありませんか?とのことだったので
「子宮や卵巣を取ってしまったら太るという話を聞いたことがあるんですけど、やっぱりそういう方って多いんですか?」
と、尋ねてみました。
「無くはない話ですけど、よくよく話を聞いてみると取ったから太ったというよりも体の不調が治っていっぱい食べちゃったとか、加齢で運動量が落ちたから太っちゃったって結果の方が多いんですよ。だから自分で気をつけるしかないのかなとしか言えませんね」
という見解でした。結局は自分自身で節制するしかないんですね。

11時頃にダンナさんが迎えに来たので、会計を済ませて退院です。
限度額適用認定証を使って約11万円弱+別途CSセットの料金がかかりました。

これにて入院編終了。
医療関係者の皆様、これまでの経緯を見守ってくださった皆さんに感謝申し上げます。

 

次回は入院する時に持っていったものなどの紹介です。